タイトルにもあります通り、牛嶋が客演させて頂いていました、
Micro To Macroさんの公演「残響アナザー・ヘブン」の公演が終了致しました。
ご来場くださった皆様、ご観劇くださり、本当にどうもありがとうございました。
公演関係者の皆様にも感謝の気持ちがたえません。
少し遅れましたが、この場をお借りして、ご挨拶申し上げます…!!
コトリ会議のお芝居とはテイストの少し異なった公演でして(ダンスとか、コトリじゃやらないよ!)
稽古・公演期間中はもんもんし倒しました。8月、ものすごい早かった…!
いつも悩んでも結局、牛嶋は牛嶋しか出来ないのですが、それでもたくさんのことを学ばせて戴きました。
参加出来てよかったとしみじむ公演後の日々であります。
気付いたらびっくり9月ですね。
びっくりした!!
そうそう、
楽屋の写真をとってきました。その1。
打ち合わせ中の、石井テルこさんと、松村里美さん。
今回共演して頂いた女性の方がた、みなさまとても綺麗なかたばかりで
牛嶋は美を追究しようと心に決めました。びびびび・・・・!!
その2。
himeさんと、後ろ姿の海航陽さんと、
ピースしてはるのが西村恒彦さん。うさぎの中身のお方です。
身体能力がすごい!身体能力を高めようと牛嶋は心に決めました。むおっふ。
その3。私の台本。残響アナザー・ヘブン上下巻。
最後の最後までお守りのように私の傍らにありました。ありがと相棒。
写真、少ないですがとりあえず3枚。また他にも掲載したいなと思います。
牛嶋の客演の旅はこれにていったん終了となったわけであります。
本当に、どうもありがとうございました!!!
次は9月の半ばに座長山本氏が客演に。
皆様、9/16、17はウイングフィールドへA級MissingLinkさんを観に行きましょ。
「もうひとつは君のぶん」で共演してくだすった松嵜さんも出演してますよ。