クリスマスも終わり年末に差し掛かりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
さて、「社会のまど開放戦線、秋」の本番を3日後に控えている私たちです。
バッキバキに稽古を進めております。がんばっておりますよ。
みなさまご観劇のご予約はお済みでしょうか?ぜひぜひ、笑って泣けてしんみりできる
コトリ今年最後のお芝居を目撃しにきてくださいね。
80分弱くらいのお芝居になるかと思います、どうぞ暖かい恰好でお越しください。
今回、劇団から今年一年のお礼を込めまして年賀状企画をやりますよ。
ご来場のお客様に年賀状をお届けしようというものです。
ご希望のお客様にはご自身でハガキに住所をご記入いただきます。(宛名間違いゼロ!)
それを千秋楽後に舞台写真か牛嶋イラストかの2種類どちらかを印刷して、メッセージを書いて
お送りいたします。どうかお年玉付きが当たりますように!
===
さて、先日・12月15日は本番会場となるKAIKAにて「小劇場コモンズ」が開催されました。
2時間ほどのコトリ会議ワークショップでございます。
そのタイトルはずばり「コトリ会議の稽古場を体験してみましょう」。
うーん、まんまですね。潔い!

内容はというと、
○コトリ会議の紹介/参加者さんの自己紹介
○みんなでストレッチや発声
○サーキットエチュード(めまぐるしくエチュードが繰り広げられます)
○「社会のまど開放戦線、秋」の台本を使った本読み
○「おなかごしのリリ」の台本を使った本読み
などなど、2時間で盛りだくさんの内容でした。
参加者さんもたくさん来ていただいて嬉しかったです。
見てこの写真。盛り上がってるでしょ。みんな「うまい」んだよなぁ。


本読みも盛り上がりました。参加者さんたちは皆意欲的で快活です。


この写真は、なにかの儀式のようですね。一体感!

ご参加くださった皆様、ご協力いただいたKAIKAさん、ありがとうございました!
===
「社会のまど開放戦線、秋」のご予約、少しずつですが埋まってきております!
平日にも関わらず嬉しい限りです。
初日・29日の19時半の回は少し入っていますが、まだまだご予約を承っております。
皆様のお越しを心よりお待ちしております!
〈お知らせ〉
◆12月29〜30日「社会のまど開放戦線、秋」のチラシ挟み込みにつきまして◆
日時/12月29日(月)12時〜
部数/200部 会場/︎KAIKA
持ち込みのみとなります。
お問い合わせは劇団メール kotorikaigi@gmail.com までお願いします。
[PR] シストレ比較
ファイル転送 無料
シストレ初心者
ミラートレーダー